Loading...
住所・診療時間
〒650-0001兵庫県神戸市中央区加納町3丁目11-4 KEN2ビル1F

神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩5分、JR三ノ宮駅より徒歩7分、阪急電鉄神戸三宮駅より徒歩8分、山陽新幹線・神戸市営地下鉄・北神急行電鉄新神戸駅より徒歩10分

駐車場三台完備

9:3013:00---
14:3019:00---
土曜午後の診療は14:30-17:00となります
駐車場
駐車場
閉じる

審美歯科治療

三宮の歯医者「しょうげん歯科医院」の審美歯科治療のページです。

審美歯科治療審美歯科治療

【審美歯科術前】

治療前の状態です。上の前歯には適合の良くないかぶせ物があり、周囲の歯茎が赤く腫れています。かぶせの歯の形も左右で合っていません。左下の奥歯がなく、咬み合わせも安定していません。

【審美歯科術後】

治療後の状態です。咬み合わせの高さや位置の異常はありませんでしたが、やや深く咬みこんでいたことと上の前歯の被せ物のスぺースを確保するため下顎前歯の矯正治療を行いました。歯の根の治療を行い、何度かの仮歯で歯の形を模索し、清掃性の向上させ、歯肉の炎症を改善させ、最終的な被せ物と入れ歯を装着しました。入れ歯は留め金の見えにくいものを装着しています。治療期間は2年、治療費用は矯正治療を含めて330万円かかりました。

 審美歯科は、補綴治療(かぶせ物や入れ歯)や矯正治療、セラミック、ラミネートベニア、ホワイトニングなどによって見た目の改善に重きを置いた治療を指します。

 審美歯科を包括する補綴治療は、ただ単にきれいなかぶせ物をお口の中に入れたらよいというわけではありません。しっかり咬めて食事ができることが大事で、その上で見た目もきれいである必要があります。歯の咬みあわせは前歯と奥歯でかかる力を分散してバランスを保っているため、前歯と奥歯に問題がある場合は前歯だけの治療で見た目を改善しても長期的には必ず支障が出てきます。一方、前歯と奥歯それぞれの咬みあわせを考慮した補綴治療は、残っている歯の負担を軽減して、被せものひいては美しい歯を長持ちさせることができます。

 当院では咬みあわせに精通した歯科技工士と連携し、治療した後の見た目だけでなく、それを長期的維持するために、咬みあわせにも十分配慮した審美歯科治療を行っていきます。

ホワイトニング

歯の色は、年齢や生活習慣、さらにコーヒー・紅茶・赤ワインなどの飲み物によって、少しずつ黄ばみやくすみが目立ってくることがあります。そのため、「歯の色が気になって笑顔に自信が持てない」という方も少なくありません。

当院では、自然で美しい白さを取り戻すために ホームホワイトニングをご提供しています。
ホームホワイトニングは、ご自宅で患者さまのペースに合わせて取り組んでいただける方法です。歯科医院で専用のマウスピースを作製し、ホワイトニングジェルを使用して毎日少しずつ歯を白くしていきます。

時間をかけてじっくり漂白していくため、白さが長持ちしやすく、透明感のある自然な仕上がりが期待できます。お仕事や家事で忙しい方でも、無理なくご自宅で続けられるのも大きなメリットです。

  • 清潔感のある口元を手に入れたい方
  • 就職活動・結婚式・成人式など大切なイベントを控えている方
  • 歯の黄ばみを改善して笑顔に自信を持ちたい方
  • 歯科医院に通う時間が取りづらい方
  • 自然な白さを長持ちさせたい方
トレー上下 ¥11,000
ホワイトニングジェル 1本(10%) ¥2,200
ホワイトニングジェル 1本(20%) ¥4,400
Q. ホームホワイトニングは安全ですか?

A. 歯科医院で管理された薬剤を使用するため、適切に行えば安全です。使用方法を守っていただくことが大切です。

Q. 効果はどのくらいで出ますか?

A. 個人差はありますが、通常1~2週間ほどで白さを実感される方が多いです。

Q. 痛みはありますか?

A. 一時的にしみることがありますが、通常は数日で治まります。強い症状が出る場合は、すぐにご相談ください。

その他のメニュー

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町3丁目11-4 KEN2ビル1F

神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩5分、JR三ノ宮駅より徒歩7分、阪急電鉄神戸三宮駅より徒歩8分、山陽新幹線・神戸市営地下鉄・北神急行電鉄新神戸駅より徒歩10分

【近隣に駐車場完備(3台駐車可能)】

TEL078-803-8615

FAX078-803-8610

9:3013:00---
14:3019:00---
土曜日の午後の診療は14:30-17:00となります。
はじめての方へ 自費診療価格表>
footerロゴ
当院は予約優先制です。